2009年8月29日土曜日

Twitter4R on RailsでTwitterへPostしてみる

今流行りのTwitterですが、Rubyライブラリ「Twitter4R」をRuby on Railsから読み込んで、TwitterへPostしてみる簡単なアプリケーションを作成してみます。

環境
  • Ruby 1.8.6
  • Rails 2.3.2
  • Twitter4R 0.3.1

1. Twitter4Rをインストールする
gem install twitter4r
Successfully installed json-1.1.7-x86-mswin32
Successfully installed twitter4r-0.3.1
2 gems installed
Installing ri documentation for json-1.1.7-x86-mswin32...
Installing ri documentation for twitter4r-0.3.1...
Installing RDoc documentation for json-1.1.7-x86-mswin32...
Installing RDoc documentation for twitter4r-0.3.1...


2. Railsプロジェクトを作成する
rails -d mysql twitter4r

3. コントローラ、ビューを作成する
ruby script\generate controller twitter index

4. application_controller.rbからTwitter4Rを読み込む
require 'rubygems'
gem('twitter4r', '>=0.3.1')
require 'twitter'
require 'time'

5. twitter_controller.rbにメソッドを追加する
USERNAME = '自分のtwitterアカウント'
PASSWORD = '自分のtwitterパスワード'

class TwitterController < twitter =" Twitter::Client.new(:login"> USERNAME, :password => PASSWORD)
status = twitter.status(:post, 'twitter4rからのpostです。')
end
end

6. ブラウザからアクセスする
http://localhost:3000/twitter/


以上でtwitterへPostされます。
簡単です。30分くらいで実装はできてしまいます。

他にもタイムラインの表示とか、メッセージとか、twitterで利用できる機能は一通り実装可能です。
詳細はTwitter4Rで確認できます。

これを利用すればbotも簡単にできそうですね。

0 件のコメント: