2008年12月30日火曜日

【サイト研究】 #001「食べログ」



サイト研究は、自分なりに気になるサイトの機能、インターフェースなど良い点・悪い点を分析してみて、今後サービス構築するときのノウハウとして役立てたいと思い始めてみました。

サイト研究の第1回目は食べログです。

【食べログとは】
口コミによる全国レストラン情報を提供している検索・コミュニティサイト。

【主な機能】
  • 利用したレストラン、グルメ商品の口コミを投稿し共有
  • お店や商品のレーティング(評価)
  • 口コミを投稿すると、そのお店はジャンルや地域などで自動的に整理
  • マイレストランマップ作成
  • 共感した口コミにコメント
  • お店をブックマーク
  • 自分のブログを食べログと連携
  • モバイル版

【分析】
レストラン情報サイトなので、ユーザが検索しやすいような構成になっている
  • トップページからカテゴリ(レストラン・お取り寄せグルメ・コミュニティ・レビュアー)から、ユーザ入力で検索できる
  • 地域別による検索

メニュー構成がシンプルでわかりやすい
  • レストラン、お取り寄せ、コミュニティ、ブログランキングのメニュー構成からなっていて、ユーザが迷うことがない

口コミするとマイル(ポイント・現金)のプレゼント
  • ユーザに口コミしてもらえるような仕掛けがある

口コミからの特集、ランキングがある
  • 運営会社からの発信情報がある
  • 口コミからのランキングなので、ユーザからみれば信憑性が高い

モバイル版
  • モバイルで利用できるので、いつでも・どこでも情報を取得できる

SEO設計、データ構造
  • フッターにエリア別、ジャンル別でリンクが生成されていて、データをうまく階層化している
  • APIからリンクが無数に作成できるので検索上位に表示される
  • お店ごとに「お店のトップ」、「料理・メニュー」、「店内・外観」、「口コミ」、「写真・ギャラリー」、「ブログでの評判」、「地図」で分類され、各URLが作成されている

ソーシャルブックマーク連動
  • Yahoo!、はてな、livedoorのソーシャルブックマークと連動している


Ruby on Railsで構築されているということで、食べログを分析してみました。
まだまだ機能がありますが、印象としてはデータをうまく利用している感じがしました。
運営会社が価格.comなので、得意としている分野だと思いますが・・・

    0 件のコメント: